スタッフブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

施工動画ありの記事一覧

【重要】塗膜惰弱部撤去とは?  l 埼玉の大規模修繕専門店

朝霞市・和光市・ふじみ野市・富士見市・志木市にお住まいの皆様こんにちは! 施工実績6000件!大規模修繕工事の専門店『修繕計画』です。     大規模修繕工事に関わらず、塗装工事をする際に必ず行う作業があります。 それが下地補修です。下地補修と言っても、クラック補修、モルタル浮き補修、爆裂補修、タイル割れ補修等色々な補修がありますが、今回は【塗膜惰弱部撤去】に関してお話しさせていただきます。   1.塗膜惰弱部撤去とは? 塗膜惰弱部撤去とは、経年劣化により下地から浮いてしまっている旧塗膜を剥がす作業の事です。   2.なぜ旧塗膜を撤去するのか? 旧塗膜を剥がす理由としては、外壁に対して塗料の食いつきをよくする為です。 下地から浮いてしまっている塗膜の上に塗装をしてしまうと、下地と塗料の密着力が弱くなり、短期間で新たに塗装した塗膜が剥がれてしまう恐れがあります。 その為に、下地に食いついていない旧塗膜を撤去する作業が必要になります。     3.塗膜を剥がす方法は? ①ディスクサンダーを使用  30㎝程の機械に円盤状の砥石を取付け、回転する力で塗膜を剥がす方法です。   ②高圧洗浄を使用  高圧で水を噴射する事で塗膜を剥がす方法です。 ☆写真 ③剥離剤を使用  剥離剤とは躯体と塗膜を剥がす液体を塗りつけて使用します。  ※一般的なマンションや住宅等で使用する機会は滅多にありません。   ④超音波ケレン機を使用  従来のディスクサンダーでケレンをおこなうより、飛散が少なく簡単に塗膜を除去できます。    まるで鰹節のように剥がれていきます。 https://www.youtube.com/watch?v=Ij5EZ9cciZ8 4.まとめ 旧塗膜を剥がす事は新たに塗装する塗膜の耐久性を高める為の大切な作業です。 塗装をする際は必ず下地調整をおこない、塗料の性能を十分に発揮できる状態になってから塗装をおこないます。 業者さんに見積もりをする際は、下地調整はどんな作業をするのか確認をしてください。適切な下地調整をおこなわない業者がいましたらその業者に依頼するのはお勧めいたしません。 しっかりとした工程をおこなう業者へ依頼しましょう。   ========================================================= 修繕計画では、マンション・アパートの診断、劣化報告、お見積りまで無料で行っております。 下記に当てはまる方や、お悩みがある方は、お気軽にお問い合わせください。  ☑建物の劣化状況が気になる方  ☑初めての大規模修繕で進め方がわからない方  ☑どこの業者がいいのかわからずお悩みの方  ☑入居率が下がっているけど、打ち手がわからない  ☑他社で見積を取ったが、高いのでイマイチ踏み出せない  ☑そもそも予算がなく、大規模修繕ができずに困っている方 ▼朝霞市・新座市・和光市・志木市で累計施工実績6,000件!施工事例公開中!  朝霞市のマンション・アパート施工事例はこちら  志木市のマンション・アパート施工事例はこちら ▼大規模修繕の適正相場、価格でお悩みの方はこちら  価格がわかりやすい商品メニューページはこちら ▼大規模修繕について詳しく知りたいなら  埼玉県南地域初!ショールームはこちら ▼顧客満足度No,1を獲得し続ける修繕計画スタッフはこちら!  スタッフ紹介はこちら ▼大規模修繕の情報をチェックしたい方はこちら!  セミナーページはこちら ▼外壁塗装工事&防水工事などの修繕について少しでもお悩みの方はこちら!  無料見積り・無料診断の依頼はこちら #朝霞市 #志木市 #新座市 #大規模修繕 #防水工事 #雨漏り #足場 #外壁塗装 #塗装 2022年7月5日 更新
施工動画あり大規模修繕豆知識

オーナー様に寄り添える存在として…

西浦塗装工業は、昭和47年の創業以来、50年以上を公共工事、大規模改修、戸建など様々な分野の塗装とともに歩んでまいりました。

「一塗入魂」の理念のもと、すべてはお客様に喜んでいただくために、塗装業に取り組んでおります。

大規模修繕専門店『修繕計画』では、あるオーナー様より沢山の情報がネット上には溢れており、溢れかえっているからこそ本当の情報がわからない…と言った相談をいただきました。その際、同じような悩みを抱えているオーナー様は沢山いる…そんなオーナー様の力になりたい…との思いから立ち上げさせていただきました。

今私たちに求められていることは、高品質な施工はもちろん、お客様のニーズに迅速にお応えしていく事にあります。お客様の不安を解消できる“唯一無二”のパートナーになるために、お客様に寄り添い、成長と進化を続けていく事をお約束します。

株式会社西浦塗装工業
代表取締役 西浦 建貴

皆さまのお越しをお待ちしております!!

  • 修繕計画ショールーム
  • 修繕計画ショールーム
定期開催中 オーナー・管理会社様のための大規模修繕セミナー お申し込みはこちらから
大規模修繕を成功させる!オリジナルガイドブック