施工事例集大規模修繕の施工事例をご覧ください

川口市 修繕塗替工事 2階建てアパート

(2022.06.13 更新)
施工後施工後After
施工前施工前Before

川口市 修繕塗替工事 2階建てアパート 施工データ

施工内容
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/pcb239/shu-zen.com/public_html/cms/wp-content/themes/shu-zen.com/single-works.php on line 35
施工内容詳細屋根破風補修塗装工事
屋根使用塗料下塗り材:クリーンマイルドシリコン/中・上塗り材:クリーンマイルドシリコン
工事日数約2週間

川口市 修繕塗替工事 2階建てアパート 施工写真

  • ◇足場架設
    ◇足場架設
  • ◇下地補修~旧塗膜撤去~
    ◇下地補修~旧塗膜撤去~
  • ◇下地補修~シーラー塗布~
    ◇下地補修~シーラー塗布~
  • ◇下地補修~不陸調整~
    ◇下地補修~不陸調整~
  • ◇下地補修~モルタル下地調整1回目~
    ◇下地補修~モルタル下地調整1回目~
  • ◇下地補修~モルタル下地調整2回目~
    ◇下地補修~モルタル下地調整2回目~
  • ◇下地補修~モルタル下地調整3回目~
    ◇下地補修~モルタル下地調整3回目~
  • ◇破風塗装~シーラー塗布~
    ◇破風塗装~シーラー塗布~
  • ◇破風塗装~下塗り~
    ◇破風塗装~下塗り~
  • ◇破風塗装~中塗り~
    ◇破風塗装~中塗り~
  • ◇破風塗装~上塗り~
    ◇破風塗装~上塗り~
施工前施工前Before
施工後施工後After
施工前施工前Before
施工後施工後After

川口市 修繕塗替工事 2階建てアパート 担当スタッフのコメント

破風の痛みが激しいので補修をしていただきたいとご依頼をいただきました。
足場をかけて調査をおこなったところ、破風全体にかけて塗膜が剥がれてしまっておりました。

まずは塗膜を全て撤去し、下地の状態を確認しました所、下地が綿あめのようになっており、
塗膜との密着性がなくなってしまっている状態でした。

その為今回の補修では、まずはカチオン系シーラーを下地内部に浸透させ、その上にカチオン系フィーラーを
塗付ける事で下地の強化をおこないました。塗装に関しては、美観性も考慮し、下地に微弾性フィーラーを用いて
模様付けをおこないまいした。中塗り、上塗りに関してはシリコン樹脂塗料を使用いたしました。

工事完成後に施主様に確認をおこなっていただいた所、【見違えるように綺麗になったね!】とおっしゃって
いただけました♪

お気軽にお問い合わせください!

    お名前必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    ご住所任意
    ご相談内容任意

    送信前にご確認ください

    • 個人情報のお取扱いについてはこちらをご覧下さい
    • ●各項目にご記入のうえ、「入力内容を送信」ボタンを押してください。
    • ●「必須」のついた項目は必須項目となっております。
    • ●お問い合わせ内容により、ご回答するのに日数を要する場合もございますので、予めご了承ください。